”お得”の扉の
可能性を広げる
営業部 川崎アゼリア店・店長代理
M.Yさん
- 中途入社
- 川崎市
- 店舗勤務
- 店長代理


現在担当しているお仕事について教えてください。
主に店頭でチケットの販売や買取、外貨両替、海外送金の業務を行っています。
そのほか、店長代理という役柄で店長のサポートをしたり配下スタッフのフォローをしたり、店頭在庫の確保や過剰在庫を他店に回したりなど店頭以外の業務のあれやこれやをこなしています。
担当業務とは違いますが、性格的なところで楽しいことがとても好きなので、店舗の雰囲気を良好に保つべく、お笑い担当をしています。
仕事のやりがいや面白さはどこですか?
お問い合わせが多くて、でもなかなか入手できないようなレアな商材を買い取れた時などとてもとてもテンションが上がります。自分が値決めして買い取った商材が売れた時などもテンションMAXになります。
チケットは知れば知るほど奥が深く、まだまだ知らないことが沢山ありますが新たな発見があった時も同様にテンションが上がって楽しくて仕方ありません。自分の知らない世界の扉を開けているようでとても楽しいです。買取商材の値段を考えるのもワクワクして楽しいですね。

コスミックに入社を決めた理由は?
特にチケット屋に拘っていたわけではなく、今勤務しているアゼリア店が自宅から近くちょくちょく前を通ったりしていて知っていました。いざ就職活動を始めて求人サイトを閲覧していた時にたまたまJ・marketが1番上にヒットして、「これは運命かもしれない」と勝手に感じ応募しました。
面接に行ったら店頭でよく見かけていたおじさん(田村エリアマネージャー)が面接官で「あぁ、これはマジの運命だ。入社しかない!」と
これまた勝手に思ってしまい、現在に至ります。

コスミックの魅力を教えてください。
頭の回転が早い人が多いところでしょうか。
瞬時に何手も先を読むような棋士のようにレスポンスが早い方が多いと思います。先輩社員のほとんどが、質問したことに対して時間を置くことなく即時返答をくださいます。
調べなければ分からない事だったとしても、その日のうちに返答が頂けてレクチャーまでついてきます。
何歳になっても人って学べるんだ、成長できるんだと可能性を見出せることができる所が良いところだなぁと思います。

入社してから印象に残ったエピソードを教えてください。
アゼリア店はお客様の平均年齢が高めで、ご高齢のお客様が多くいらっしゃいます。コロナ渦の時はさすがに街から足が遠のいていたようでご来店なさる機会が減っていました。コロナ渦が終息を迎えた頃に「あんた、まだいたわね!会いに来てやったよ」の言葉に泣きそうになりました。
つい先日も、ご病気で入院されていて3年ぶりくらいに来店されたご高齢のお客様と手を握り合って感動の再会を果たしました。
本当に嬉しかったです。
今後のキャリアに対する目標を教えてください。
現在、店長代理なので目下の目標として代理を外すことを目指しています。
子育ても一段落したので次のステップを目指すにはちょうど良い頃合いだと思っています。
目指す所はウチの太田店長ですが、教祖レベルなので足下くらいまでは成長したいなと修行に励んでいます。
英語のスキルももっと上げていきたいと思っていて、自店のスタッフだけでもよく使う言葉を教えられたら良いなと目論んでいます。
M.Yさんの1日の仕事の流れ
- 9:00
-
出勤・開店準備
交通トラブルがあっても間に合うくらいの時間に家を出ます。
出勤後は開店まで店内の清掃を行います。

- 10:00
-
チェック・店頭業務
サイボウズのチェック、前日が休みだった場合は日計簿など確認して何が売れたのかの把握を行います。
その後は在庫確認・確保や店頭業務を対応します。
(午前中は店頭が混むので出っ放しです。)

- 12:00
-
勤務交代・申し送り
遅番出勤、ウエスタンオープン。ウエスタンが多い日は一気に戦場になります。13時から順番にスタッフを昼食を回します。

- 18:30
-
閉店作業・レジ締め
ウエスタン閉店、レジ締め。暇な日はスムーズに締められますが、混雑する時間なのでなかなかバタバタします。。。
- 19:00
-
アフター
退勤。お店に荷物を置いて財布だけ握ってスーパーに買い物。
一通り買い物を終えてから退店。帰路につく。たまーに飲みに行きます。

他のスタッフのインタビューも見る
-
横浜ジョイナス店 日々変わる価格
高まる好奇心- #中途入社
- #店舗勤務
- #横浜市
話を聞いてみる
-
相鉄横浜駅店 感謝を繋げ
「戦力」を目指す- #中途入社
- #店舗勤務
- #横浜市
話を聞いてみる
-
横浜ポルタ店 高いレベルでの
サービスを目指す- #中途入社
- #店舗勤務
- #横浜市
話を聞いてみる
-
営業3課 エリアマネージャー 各店舗の架け橋と
して奔走する- #10年以上
- #エリアマネージャー
- #中途入社
- #店舗勤務
話を聞いてみる
-
オンラインストア 感動のバトンを
渡す一員として- #中途入社
- #本社勤務
- #横浜市
話を聞いてみる
-
経営管理部 経理課 システム化された
経理を目指して- #中途入社
- #本社勤務
- #横浜市
話を聞いてみる
-
本社・業務部 課長 業界No.1の世界を
目指して- #中途入社
- #本社勤務
- #課長
話を聞いてみる